fc2ブログ
これでいいのか?
2013/09/29(Sun)
連日沢山のお客様がいらっしゃる。
TVをご覧になられた方と全く知らないでいつものようにいらっしゃる方。
さまざまです。

今気になるのは、電話で予約される方の対応が今のままでよいのかどうか?
常に何組か予約が入っている。

24席しかない席数。開店と同時に満席、満車。
いらした方から順にお通ししてます・・・予約の方の席を確保しておけない。
だから、タイミングが悪いと予約したお客様が一時間待たれる事もある。
「何のために予約を・・」と思ってもおかしくない。
「帰られる際、どう思われているのか?」
「すみません!お待たせしまして」が口癖だ
念のため、電話の際には何度もその事を確認はしているものの・・・

ただ、予約を優先すると「ここは予約しないと駄目なのか!」なんて事にもなりかねない。
今のところそれ以上にフリーのお客様の勢いが凄い!(^^)!

5年前も今のような対応をしていた。
あの時は「前は暇だったのですが~」なんて笑っていた記憶がある。
言い換えれば有頂天になっていたような気がする。

放映前は冷静だった心も今現在、この流れにまかれてしまっている様で・・・
これでいいのか!

また明日が来る。
蕎麦打ち小屋に入ると不思議に真っ白な気持ちになる。
私にとって蕎麦は不思議な存在である。



スポンサーサイト



この記事のURL | 感じるままに | CM(0) | TB(0) | ▲ top
感謝です
2013/09/24(Tue)
毎日多くのお客様にご来店頂きまして本当にありがとうございます。
また、お蕎麦が完売となりお断りとなってしまった多くのお客様、申し訳ございませんでした。

自分で蕎麦の皮を剥いて、石臼にかけ、手打ちする・・・
一貫して行なっている作業を手を抜く事なく、やるには今現在の接客が限界かな?と思ってます。

今日現在の状況は、朝10時30分近くよりお客様が・・・やむなく11時頃開店。
開店と同時にご予約のお客様と、フリーで来られたお客様とでほぼ満席状態。
その後ぞくぞくいらっしゃるフリーのお客様とご予約のお客様のお蕎麦で完売!となってます。
タイミングが悪いと1時間以上待たれるお客様もいらっしゃいます。

ご予約は開店時間頃と1時過ぎ頃という事で受け賜わってます。
その間の時間はお約束できませんのでお断りしてます。
タイミングが悪いと1時間以上お待ちになる事もあります。
また、平日・休日では異なりますのでご了承下さい。
尚、ご予約の方のお蕎麦は取りおいてます。

いくつ打とうかな?なんて消極的な日々はいつの間にか消え去り、
打っただけお蕎麦を食べて頂けるこの幸せをいつまで味わえるだろう?
気持ち、そして手を抜く事なく淡々とお蕎麦を”ブチたいと”思ってます。

まだまだ頼りない和味ですが、応援よろしくお願い致します。


この記事のURL | 感じるままに | CM(0) | TB(0) | ▲ top
台風にもかかわらず
2013/09/16(Mon)
放映後の日曜日
やはりいつもの和味ではなかった。
打った蕎麦はあっという間に完売!
ありがとうございました!

開店と同時にぞくぞくとお客様が、あっという間に満席!
駐車場が敷地内しかないので、路上に何台か(*_*)
ご近所に・・・と心配をよそにひとつひとつの注文をこなしてゆく
途中で問い合わせの電話が引っ切り無しにかかってくる
その間は作業が一時中断する!(^^)!
少しずつ時間がずれていく悪循環
初日はこんな感じでした。

そして、今日は朝から嵐
こちらの意欲を失わせるくらい酷い雨!
こんな日にどうかな?と思いながらの消極的な数の仕込みに

ところが、開店前からが・・・
えぇ~!(^^)!
あっという間に完売!
せっかくいらして頂いたのにお帰りになられたお客様
大変申し訳ございませんでした
仕込みが少なすぎました

追打ちをしたのが2時ごろ
そのお蕎麦も完売しました
ありがとうございました!

さて、平日はどうであろう?
明日は4時30分起床
いい蕎麦が打てますように(^O^)


この記事のURL | 感じるままに | CM(6) | TB(0) | ▲ top
TVの凄さ!
2013/09/10(Tue)
先日の人生の楽園次週予告で5年前の和味が数秒流れた。

えぇ~!と感動する反面、不安がよぎる。
でも数秒だし、笠間のお蕎麦屋さんと紹介しただけだから・・・

しかし、日曜日早速テレビの予告を見ていらしたお客様が何組か・・・
「混雑する放映後を避け今日来ました」
「客間の感じがどうも和味さんだ!」とわかったとの事(*_*)
月曜日も本日も何組かいらしていただいた。
”市村デレクターさん!凄いで~す!”

このブログを読んでいただいていらしたお客様も・・・
”ありがとうございました”

ほんの数秒なのに・・・
当日はどんな感じになるのか・・・
翌日は一体どうなるのか・・・

いえるのは今まで毎日行なってきた作業内容を決して変える事なく、
ヘルプしてもらう日もありますが、根本的には妻と2人で乗り切りたいと思っています。

もしかしたらしばらくワサワサするかもしれませんが、
これを乗り切る事で精神的に少しでも成長できればいいな~
なんて思っています。




この記事のURL | 感じるままに | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |