思わず”涙”m(__)m
|
2009/03/19(Thu)
|
今日は長男優星の小学校の卒業式。
偶然にもお店は定休日\(^o^)/ 会社を退職した日以来かな?ネクタイを締め、スーツを着たのは。 そのスーツはナント!大学の卒業式に着たスーツ!(^^)! スーツのもちも驚きだが、体型が変わっていないのはチョット自慢かな? 息子も学ラン姿。 何かいまいちしっくりいかない姿がなんとも言えない。 背丈も妻と並び、声変わりをし、言う事は一人前! 幼い時のあの顔が思いだされる。あぁ~大人になったな。 住みなれた松戸を離れ転校してきたのは4年生の夏。 慣れない土地、そして学校生活はきっと苦労があっただろう。 お店の事もいつも気にかけてくれている我が子。 こみ上げてくる気持ちを抑えきれず思わず涙(>_<) こんな時代だけど、好きな事と出会い、自分らしくワクワクする人生を歩んでほしいな! これからも共に楽しく、笑顔で過ごそうね! 今日はありがとう(^_-)-☆ 午後は知り合いの庭師さんにお願いし、お店(自宅)のアプローチ作り。 お客様が歩きやすく、そしてお招きしている雰囲気を出したい! という思いではじめました。 お楽しみに(^_-)-☆ また先日、島根の出雲産を仕入れました。 常陸秋蕎麦とはまた違った味、香りが楽しめます。 そちらもお楽しみに(^_-)-☆ |
”心”も”体”も大満足!
|
2009/03/02(Mon)
|
先日の定休日は確定申告を提出し(妻がすべてやりました!(^^)!)、
益子方面へ車を走らせ人気のパン屋さん「pain de musha musha」さんへ! ![]() ![]() もちろんパンは美味しいのですが”手づくりのお店”この雰囲気がまた何とも言えないのです。 今回は買い物だけでしたが、ランチもあり自家焙煎のコーヒーも飲めます! 手間暇かけた自家焙煎のコーヒーは格別です(^_-)-☆またゆっくり和めます(*^_^*) その後、宇都宮のマクロビオティックレストラン「キッチンカンナ」さんへ ![]() この日は予約で店内は満席!かろうじて二人席をつくっていただき久し振りのランチ ![]() ![]() ひとつひとつ時間をかけ丁寧に調理しているな! なんでこんなに素材の味を上手く引き出せるのかな? そんな魅力のあるお料理です。 食後は本日のミニデザート ![]() ![]() 心も体も大満足(^_-)-☆ 充実した一日を過ごすことができました。 |
| メイン |
|