fc2ブログ
”和味のおやつ”ショートブレット復活!
2008/12/21(Sun)
ここ何ヶ月か品切れていまして申し訳ございませんでした。
「ショートブレット」が復活しました!
IMG_0153ショートブレット1
「ショートブレット」はイギリスの伝統的な焼き菓子(クッキー)なので、本場モノはバターがタップリの
かなり濃厚なお味です。

「和みのおやつ」の「ショートブレット」はマクロビオティック・ショートブレットなので、
卵・牛乳・バター・生クリームなどの動物性素材や身体を冷やす原因となる白砂糖は使っていません。
できるだけ国産のオーガニックな素材を用い、身体にやさしいメープルシロップを使い、素材の持つ自然の甘味を活かす工夫をしています。
IMG_0154ショートブレット2
小麦粉と上新粉をうまくブレンドする事で、「ホロホロ、サクッ」とした、軽い食感に仕上げています。
身体に負担をかけないダイエット・アレルギーにも安心なナチュラルスイーツです(^_-)-☆


スポンサーサイト



この記事のURL | 和みのおやつ | CM(1) | TB(0) | ▲ top
干し柿のクルミ巻き!
2008/02/17(Sun)
この干し柿は島根県東出雲町産!
妻のおばあちゃんより年明けに届きました。
日本海側の寒風にさらされているせいか”とっても甘い”
DSCF0089干し柿~

そのまま食べても美味しいのですが、ひと手間かけて!
DSCF00821干し柿クルミ巻き1

DSCF0085干し柿クルミ2

干し柿のクルミ巻きの出来上がり(^_-)-☆
DSCF0086干し柿クルミ巻き完成!


この記事のURL | 和みのおやつ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
気まぐれマクロビオティックスイーツ!甘酒ビスケット
2008/01/24(Thu)
「和みのおやつ」といえば、ショートブレッドが定番ですが、今回は「甘酒ビスケット」のご紹介です。

「甘酒」と聞くと、お正月に神社などでいただく、アルコール(酒かす)の入った甘い(砂糖入り)飲み物・・・を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思いますが、本物の甘酒は穀物と麹を発酵させた、アルコール分ゼロの発酵飲料です。
日本では古くから甘酒は、腸を元気にしてくれる発酵飲料とされ、日常的に飲まれていました。乳酸菌も豊富で、ミネラル、ビタミン、食物繊維の富んでおり、アミノ酸バランスの優れた天然の栄養剤のようです。しかも、その甘味はものすごーく、身体にやさしくって、満足な甘味なんです。

「甘酒ビスケット」は、この「玄米甘酒」を甘味に使ったおやつです。国産地粉に菜種油、玄米甘酒、塩で生地を作り、そこにつぶつぶのアーモンドを練りこみました。
サクサクで、食べたら止まりませ~ん(笑)
この「甘酒ビスケット」は気まぐれ商品なので、時々登場します~。
是非この機会に、いかがですか?
DSCF0083甘酒ショート

 
この記事のURL | 和みのおやつ | CM(1) | TB(0) | ▲ top
気まぐれスイーツ
2007/08/11(Sat)
オートミールスコーン

ノンシュガーなので朝食にもどうぞ~!

20070811145007.jpg
                                    価格:200円
<原材料>
・オートミール・全粒粉・地粉・自然塩・ノンアルミベーキングパウダー・重曹・カランツ・なたね油・  豆乳・りんごジュース・バナナ・シナモンパウダー

「甘味はりんごジュース、バナナ、カランツのみでノンシュガー。だから、ローカロリーでとってもヘルシー!バナナ入りなのでしっとりしていて、食べやすくなっていますよ~(^_-)-☆」




                         
                     
この記事のURL | 和みのおやつ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『新』ナチュラルスイーツ
2007/07/14(Sat)
Cocoa and Banana Cake

バナナの自然の甘味を生かしました。
甘味料はほとんど使っていません!

20070714160708.jpg

大変申し訳ございません。
間違えて写真を削除してしまいました。
近日中にnewバナナケーキをアップします。
ご了承下さい。
この記事のURL | 和みのおやつ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |