fc2ブログ
自然農一緒にやりませんか!
2007/08/06(Mon)
いや~やっと夏らしくなりました。
朝、製粉して蕎麦を打つまでにいい汗をかきます!
なんせ、冷房なし!
いい運動だ!と思っていますが?

話は変わりますが、水戸市内原で『自然農』を営んでいる「草っぽ農園」の片野ファミリー、そして笠間で宿泊&ヒーリングスペースとして開放されているモネさんが中心となって、『自然農』をやろう!と盛り上がっています。
畑はモネさん自宅近く。
講師は「草っぽ農園」の片野さん!

『自然農』とは、
・耕さない
・農薬、化学肥料は使わない
・無肥料又は少肥(米ぬか、腐葉土、緑肥)
・草や虫を敵としない
作物の邪魔にならない限り草は生やしておきます。
一枚の畑に虫・草・花などの多くの生命が共存、循環してます。
多くの生命たちがいるということは、それだけ豊かな世界だという事です。
耕すということは、このような生命の循環している健全な状態を壊す事になってしまいます。
耕さない土の中は、多くの生物たちが絶妙のバランスで生命の営みをしているわけです
そのような環境の中に、種を撒くだけで健康で丈夫な野菜ができます。

「自然農から人間がしてはいけないこと、生命の営みに寄り添って生きていく事を教えてくれます。自然農の世界に憧れて農業を始めて今、自然農を実践することができていることに喜びを感じています。」                                 

「草っぽ農園」 片野一郎


人と人との出会い、「縁」を感じ、皆この地をこよなく愛している方達です。
きっと”楽しく”笑いのたえない集まりとなるでしょう!

どうですか!一緒に楽しみませんか!
第1回の集いを9月15日(土)に予定してます。

     
スポンサーサイト



この記事のURL | 自然農体験 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
| メイン |